備長炭焼き上がりの秘密
会員専用メニュー
取扱商品一覧
  • 炭火焼はた、看板
  • 紀州備長炭
  • 土佐備長炭
  • おが炭
  • 黒炭
  • はぜないラオス備長炭
  • 中国備長炭
  • 焼鳥、焼肉店開店セット
  • 炭火焼肉屋大成卓上コンロ大
  • 大成卓上コンロ特大
  • バーベキュー炭七輪
  • 切り出ししちりんコンロ
  • しちりん、コンロ
  • セラミックコンロ火床
  • 炉端焼ステーキ火床
  • 焼き鳥しちりん、網
  • 地鶏焼
  • 火鉢、灰、五徳、炭篭
  • 練炭火鉢、練炭、豆炭
  • コンロ敷き、コンロ台
  • ステンレス金網
  • トタン網、使い捨て
  • ロストル
  • しちりん用丸ス
  • 火起・火起コンロ
  • 上置、卓上コンロカバー
  • 火はさみ、十能炭はこび
  • 消しつぼ
  • しちりんお掃除道具
  • テーブルフード、丸落とし
  • かまど
  • 耐火煉瓦
  • 焚き口

備長炭焼き上がりの秘密

なぜ備長炭で焼くと美味しく焼き上がるのか?


ふっくらと美味しく焼き上がるのが備長炭の特徴ですが、
それは何故なのでしょう。

遠赤外線効果POINT 1 … 遠赤外線効果!

前述の通り、備長炭は炭自体が発熱して燃えるため、遠赤外線が非常に多く出ます。
遠赤外線の特長は、焼く材料の表面だけでなく、中の方へ熱が入っていくこと。
このため、強い火で焼いても表面が焦げずに早く焼けます。
また、短時間で焼くため、材料のうま味や水分を逃がさず美味しく柔らかく焼く事が
出来るのです。

炎が少ないPOINT 2 … 炎が少ない!

加えて、備長炭は他の炭に比べて炎が出ないので黒こげになりにくく
風味が損なわれたり、苦味が出るようなことが殆どありません。
ガスなどで焼いた場合は、火を強くすると表面だけが焦げて中は生になりやすく、
火を弱くするとうま味や水分が出てしまい堅くなりがち。
備長炭で焼けば「上手に美味しく」を簡単に実現する事が出来るのです。