取扱商品
会員専用メニュー
取扱商品一覧
  • 炭火焼はた、看板
  • 紀州備長炭
  • 土佐備長炭
  • おが炭
  • 黒炭
  • はぜないラオス備長炭
  • 中国備長炭
  • 焼鳥、焼肉店開店セット
  • 炭火焼肉屋大成卓上コンロ大
  • 大成卓上コンロ特大
  • バーベキュー炭七輪
  • 切り出ししちりんコンロ
  • しちりん、コンロ
  • セラミックコンロ火床
  • 炉端焼ステーキ火床
  • 焼き鳥しちりん、網
  • 地鶏焼
  • 火鉢、灰、五徳、炭篭
  • 練炭火鉢、練炭、豆炭
  • コンロ敷き、コンロ台
  • ステンレス金網
  • トタン網、使い捨て
  • ロストル
  • しちりん用丸ス
  • 火起・火起コンロ
  • 上置、卓上コンロカバー
  • 火はさみ、十能炭はこび
  • 消しつぼ
  • しちりんお掃除道具
  • テーブルフード、丸落とし
  • かまど
  • 耐火煉瓦
  • 焚き口

取扱商品

「炭の山田」で現在取扱っている商品についての豆知識など。
しちりん(七輪) 

しちりん(七輪)

しちりん・七輪・焜炉(こんろ)・かんてき、
すべて同じ物です。珪藻土で作られ、保温・断熱性が
強く、炭を燃やすにはしちりん(七輪)が一番です。
しかし、耐水性がなく洗うことは出来ません。
汚れた時は、汚れの上に炭を乗せて汚れを燃やすと
きれいになります。
金属製もありますが保温力がないため炭の温度が
上がりにくいです。
しちりん(七輪)に は、製法から切り出しとプレスと
レンガ製があります。
全て、窯で焼く陶器と同じような製法です。

また、それらに付随する上置きや金網の取り扱い
なども説明しています。

しちりん(七輪)の特徴と取扱いについて
焼き鳥・焼き魚・バーベキュー用しちりん(七輪) 

焼き鳥・焼き魚・
バーベキュー用しちりん(七輪)

焼き鳥は、奥行きが狭く、横長のしちりん(七輪)を
使用します。
焼き魚は、奥行きが広い七厘が使い易いです。
なお、ステン巻耐火レンガ製火床は周りが
熱くなるので家庭では使えません。
セラミック火床とステン巻耐火レンガ火床の違いを
解説しています。

焼き鳥・焼き魚・バーベキュー用しちりん(七輪)の特徴と取扱いについて
煙フード 

煙フード

焼肉を焼くとき煙が大変です。大きな換気扇で
大量の空気(煙)を外に出すと外から
大量の空気(夏期は熱気)が入ってきます。
その悩みを解決する為に取り付けるのが
煙フードです。
種類や取り付け方を解説しています。

煙フードの特徴と取扱いについて
火鉢 

火鉢

火鉢の使い方や火鉢用の炭の説明。

火鉢の特徴と取扱いについて